スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

賞を得られるように走る(Ⅰコリント24~27)

「賞を得られるように走る」 コリント人への手紙 9 章 24 節~ 27 節 塩原 美小枝 実習生 皆さんが学生のころ運動会ではどのような競技があったでしょうか。私の小学校では騎馬戦や組体操、徒競走などがあり、人気だったのを覚えています。  実は、パウロの手紙を受け取った教会のあるコリントの町でも競技大会なるものが二年に一回開かれていたようなのです。今でいえばオリンピックのようなものでしょうか。パウロは競技大会の花形であった「競走」を「信仰生活」に例えて、コリントの教会に訴えかけます。 パウロは彼らに何を伝えているのでしょうか。共に聖書を見ていきましょう。 まず、 24 節でパウロは競技大会での競走で賞を受けるのは、ただ一人であることをコリントの人々に思い起こさせます。皆さんも思い出してみてください。リレーや徒競走で 1 位になるのは 1 人、または 1 チームではなかったでしょうか。競走に「参加する」のと「勝利を得る」ということは別物だということです。参加は誰にでもできても、勝利は限られた人にしか得られません。皆さんも競争をしていると想像してください。「用意ドン!」と旗が上がった瞬間、負けるために走りだす人はいないでしょう。だれもが、あのゴールテープを切り勝利するために走るのではないでしょうか?  パウロは、競走で走る参加者を信仰者にたとえて、「あなたがたも賞を得られるように走りなさい」と訴えます。賞を得るのが一人かそうでないかの人数は実は問題ではありません。ここで大切なのは、「賞を得られるように」という、走る目的です。信仰生活とは、信仰をもって洗礼を受けたら、あとは自動的にゴールして、賞を得られるというものではないのです。  ではパウロが言っている「賞」とは何でしょうか。 25 節を見てみましょう。 実際に、競技大会の競走で勝利した人に与えられるのは「朽ちる冠」と書かれています。これは当時の賞が月桂樹の葉で編まれた冠で、いずれは枯れてしまうことから、「朽ちる冠」と表現されています。しかし、いずれは枯れる冠であっても、賞は賞です。競争で勝利した証であり、競争に参加した選手なら誰だって喉から手が出るほど欲しい物なのです。オリンピックでも、日本人が金メダルを取るとニュースで何度も報道されるように、選手にとっては非常に名誉のある賞なのです

罪の結果の悲惨と救いの約束(創世記3:14~24)

「罪の結果の悲惨と救いの約束」 創世記3:14~24 人は、蛇の誘惑にまんまと引っ掛かり、神さまが禁じられた善悪の知識の木から、実を取って食べました。すると、蛇の言った通り、確かに彼らの目は開かれました。そして、自分たちが裸であることを知ったのです。また同時に、自分たちが、神の前に出られない、隠れなければならない存在であることも知りました。神さまのご栄光を受け、 100% それを映し出していた頃にはもう戻れません。彼らは、いちじくの葉を綴り合わせて、腰を覆い、園の木の間に身を隠しました。神さまは、人のところに降りて来られ、「あなたはどこにいるのか?」と問いました。また「あなたが裸であることを、だれがあなたに告げたのか」「あなたはあの木から食べたのか?」「あなたはなんということをしたのか?」と、続けて問いかけました。それは人に悔い改めを促すためでした。自分から罪を告白してほしいと、チャンスを与えたのです。ところが、人は、隠れたまま、茂みから出て行こうともせず、自分の罪を認めず、言い訳し、責任転嫁し、神に向き合うことも、罪を認めて「ごめんなさい」と言うこともできなかったのです。 そして今日の個所では、神はさばきをくだされます。まずは蛇でした。人に対しては、何度も問いかけ、悔い改めを促したのに、蛇にはそれをしません。すぐに厳しい沙汰をくだされます。14節、「おまえは、このようなことをしたので、どんな家畜よりも、どんな野の生き物よりものろわれる。おまえは腹這いで動き回り、一生、ちりを食べることになる」。「のろわれる」というのは、藁人形に五寸釘を刺すような呪術的な呪いではありません。神の厳しいさばきの下に置くということ、また徹底的にその対象を卑しめることを意味します。自分を神に並ぶ賢いものとした蛇を、徹底的に低め、卑しいものとしたのです。蛇は地上に這いつくばってうごめき、一生ちりを食べるのだと。人を誘惑し禁断の実を食べさせた…、食べることによって人を神に歯向かわせた蛇に、一生ちりを食べさせると言われた神に、激しい怒りを見ます。 15節「わたしは敵意を、おまえと女の間に、おまえの子孫と女の子孫の間に置く。彼はおまえの頭を打ち、おまえは彼のかかとを打つ。」「蛇と女との間に、また女の子孫との間に敵意を置く」というのは、どういうことでしょうか。それは、蛇は女を誘惑し、