「あわれみ深い大祭司」 ヘブル 2 章 14 ~ 1 8節 お祈りします。天の父なる神さま、御名が崇められますように。聖霊によって神の言葉を私たちの内に照らし、今日もまた、御言葉の内に生けるキリストと出会うことができますように。人となられた救い主キリスト・イエスのお名前によってお祈りします。アーメン! はじめに 私は子どもの頃は体が丈夫で、スポーツ好きでしたので、性格にもずいぶん影響して、牧師になっても、若い頃は明るく元気な牧師でした。牧師が明るいのは良い事ですが、時折り言われたのは、「先生には病む人の気持ちは分からないでしょう」と。そう言われると、言葉を返せなかったのを覚えています。 その後、宣教師になって、多少なりとも病むことを経験しました。異文化のストレスで心も体も病み、宣教師二年目に帰国療養したこともありました。あれ以来、以前には分からなかった人の痛みが多少分かるようになった気がします。まあ、それが年を重ねるということなのかもしれませんが。 そうは言っても、人の痛みがすべて分かるようになるというのは土台無理な話です。花田兄が二月十日に手術を受けられましたね。コロナ禍ですので、奥様も付き添えず、たった一人で手術室に向かいました。どんなに心細かったかは、ご本人しか分からない。唯一の慰めは、キリストが共におられるという、このことだけだと思います。 1. すべての点で この朝は使徒信条二番目の項目、人となられたキリストを思いめぐらします。「主は聖霊によりて宿り、処女マリヤより生まれ」という部分です。なぜキリストは、人となる必要があったのか。 17 節「したがって、神に関わる事柄について、あわれみ深い、忠実な大祭司となるために、イエスはすべての点で兄弟たちと同じようにならなければなりませんでした。それで民の罪の宥めがなされたのです。」 17 節は、実はヘブル書全体の中心とも言われる個所です。中でも特に「すべての点で兄弟たち(つまり私たち人間)と同じようにならなければなりませんでした」という部分に今朝は注目します。 すべての点で私たちと同じようにならなければ、というのですが、なぜでしょう。そのヒントが、少し戻って 11 節にあります。「聖とする方も(これは私たちを聖くするキリスト)、聖と
毎週の主日礼拝メッセージをこちらに掲載します。音源もありますので、ぜひご利用ください。