「その信仰に倣いなさい」 ヘブル 13 章7~8節 齋藤五十三 7 神のことばをあなたがたに話した指導者たちのことを、覚えていなさい。彼らの生き方から生まれたものをよく見て、その信仰に倣いなさい。 8 イエス・キリストは、昨日も今日も、とこしえに変わることがありません。 本日は、当初からの予定を変えてヘブル 13 章から御言葉を語ります。実はこの説教は、先週火曜に千恵子牧師の父である、川村江弥牧師の葬儀の際に語らせていただいたものです。語り終えて千葉に向けた帰途につく中、千恵子牧師の励ましもあり、この内容を皆さんにもお分かちしたいとの思いになりました。千恵子牧師の父についてわずかでも知っていただきたいと思っておりますし、一人の伝道者、また一人のキリスト者が一生を全うするとは、どういうことなのか。そんなこともまた、皆さんと共に思いめぐらすことができたらと願っております。 お祈りします。生命の造り主である天の父なる神さま。御名を崇め、賛美します。神の言葉に聴くこの時、今日もまた聖霊の助けによって、静かに、そして豊かに、心を照らされて神の語り掛けに聴くことができますように。この礼拝のうちに、キリストに出会い、そして私たちが握る希望を確認する時となりますように。生ける御言葉、キリスト・イエスのお名前によって祈ります。アーメン。 1. 二つの動詞 7 節:神のことばをあなたがたに話した指導者たちのことを、覚えていなさい。彼らの生き方から生まれたものをよく見て、その信仰に倣いなさい。 7 節において、ヘブル書の著者は二つの動詞に特別な力を込めています。一つは「覚えていなさい」という動詞、「指導者たちのことを、 覚えていなさい 」。そしてもう 1 つは「倣いなさい」という最後の動詞。覚えていなさい。記憶しなさい、あなたがたの指導者だった人のことを … 。そして倣いなさい … と、この二つの点に、 7 節の力がこもっているのです。 指導者を覚えていなさいとか、倣いなさい、と言われると、千恵子先生の父である川村牧師を天に送ったこともありますので、千恵子牧師や私たち家族にとっては、自然にノスタルジーというか、郷愁がこみ上げて来るところでもあります。愛する父、信頼する指導者を天に送るというのは、
毎週の主日礼拝メッセージをこちらに掲載します。音源もありますので、ぜひご利用ください。